2022年ゴールデンウィークの営業について
太陽めがねの2022年ゴールデンウィークの営業についてお知らせします。
誠に勝手ながらゴールデンウークは
5月3日、4日、5日とお休みさせていただきます。
また、5月2日は18:30までの営業となります。
よろしくお願いいたします<m(__)m>

太陽めがねは昭和50年に金沢市・鳴和に誕生しました。
以来、金沢の・鳴和の・地元のメガネ店として信頼できる商品を少しでも安く提供することにより、皆様とともに歩んできました。
太陽めがねは『視生活のアドバイザー』として視力測定やフレーム、メガネレンズの提案はもちろんのこと、パーツの交換、フィッティングなどアフターザービスにも万全の取り組みを行っております。
これからも上質な商品と快適なサービスの提供を目標に皆様のご来店をお待ちしております。
太陽めがね鳴和店~国家検定資格「1級眼鏡作製技能士」在籍
https://www.taiyomegane.com/
〒920-0804 石川県金沢市鳴和2-2-3
TEL:076-251-9902(救急レンズ) FAX:076-251-0488
営業時間 平日9:00~19:00 日・祝日9:00~18:30
定休日:水曜日
関連記事
-
-
地元「鹿島神社」の秋祭り
地元「鹿島神社」の秋祭りに行ってきました。 神社のお祭りは春と秋にありますが、太陽めがねの氏神さまである「鹿島神社」の秋祭りは10月4日、5日。 今年は5日が水 …
-
-
福井にドライブ~
久しぶりに丸1日のお休みをもらいました。 そこで、家族みんなで出かけることに。 はじめは琵琶湖方面へと思っていたのですが、出発が遅くなったので途中の福井で高速を …
-
-
これ「なんーだ」?
このグリーンに光るものなんだと思います?実はホタルです 昨日、近所の子ども達、そのご父兄とホタルの観察会にいきました。(実は私、地区の子供会の役員をしてるんです …
-
-
太陽めがね「秋のセール」!好評開催中
今日の金沢は秋晴れの良いお天気です。でも、連休明けから冷え込むとの予報も・・今年は秋が短そうですね。そんな短い秋かもしれませんが、太陽めがねでは「秋のセール」を …
-
-
大阪といえば
ブログランキングに参加中!この印を見ましたらプチッとクリックをよろしくお願いします。秊 せっかくの大阪なので街を見て歩こうと思い難波(ミナミ)に来 …
-
-
金沢駅前からの景色。北陸新幹線のスジがわかります
今日のお昼、金沢駅前にある金沢全日空ホテルに行きました。 写真は最上階から太陽めがねのある鳴和方向(富山方向)を撮ったものです。 写真 …
-
-
ダンボールに一杯の花火。何に使う?
ダンボールに一杯の花火を購入してきました。 この花火を何に使うか? 今度の日曜日19日に地元新鳴和子ども会で花火大会を行います。そのための花火です。 店長は子供 …
-
-
パソコンの故障!やっぱり突然で厳しい!!
突然パソコンが壊れました!といっても太陽めがねのではなく、向かいの鳴和プラスチックさんのパソコンです。写真は久しぶりの再セットアップの様子です。 鳴和プラスチッ …
-
-
はや11月です。朝晩も寒くなってきましたが、これは??
しばらくごぶさたしていました。ごめんなさい。 11月に入って朝晩はめっきり寒くなりましたが、ここ数日、昼間はすっごく良い天気です。 この気持ちの良い天気もあと少 …
-
-
「祝・映画めがね」ベルリン国際映画祭・ザルツゲーバー賞受賞
昨年太陽めがねが試写会を行った映画「めがね」、がこの度ベルリン国際映画祭で日本映画としては初めてザルツゲーバー賞を受賞しました!! …