金沢市鳴和で生まれた地元のメガネ店。「1級眼鏡作製技能士」と「認定補聴器技能者」が親切丁寧に皆様のお手伝いを行います。

石川県金沢市の太陽めがね~1級眼鏡作製技能士と認定補聴器技能者が視生活のアドバイザーとして快適なメガネをお作りします

  • TEL.076-251-9902
  • お問い合わせはこちら
  • LINEで気軽に問い合わせ・ご質問
  • 友だち追加

2022年ゴールデンウィークの営業について

   

太陽めがねの2022年ゴールデンウィークの営業についてお知らせします。

誠に勝手ながらゴールデンウークは

5月3日、4日、5日とお休みさせていただきます。

また、5月2日は18:30までの営業となります。

よろしくお願いいたします<m(__)m>

 - セール案内・広告など, 地域ネタ雑談等

  関連記事

名称未設定 1.jpg
MSNサーチでトップに

太陽めがねのホームページとブログを立ち上げてほどほど経ちました。 今日、ふと気になって各種検索エンジンで調べてみたらおしい!「ヤフー」では2位ほど、「googl …

P1030856.JPG
金箔で有名な金沢。黄金の焼菓子は豪華で美味しいお菓子

  金沢の有名なものに「金箔」があります。全国の生産のほとんどが地元金沢産と聞いています。   しかも、太陽めがねがあるこの森山地区は金沢で …

P1020576.JPG
「あさがお」グリーンカーテンと「ひまわり」と「太陽」は夏の風物詩

太陽めがねの恒例となったグリーンカーテンですが現状はこんな感じです。 う~ん。なんだか中途半端な感じですが・・・お昼の時間は水も少ないので葉っぱが萎れます、その …

ポチッと1発お願いします
携帯電話から無事投稿完了!太陽めがねブログが携帯から観覧できます

無事携帯電話からの投稿が出来ました。 上手くいって良かったです。 ただ、私はAUの携帯なので、他のキャリアでの動作確認ができません。 と、いうことで、携帯電話用 …

CA310156.jpg
今日は不安定な天気!でも、虹が見れました♪

今日はレンズメーカーの講習会に行ってきました。今日の金沢は不安定な天気で晴れているな〜と思ったら突然どしゃ降りの雨が降り、天気はいいのに雨が降っているなど多彩で …

HI3A0334.JPG
ホテル金沢での結婚式2次会

昨日異業種の会でご一緒させていただいている方が結婚され、その2次会に行ってきました。 場所は出来たばかりの金沢駅前のホテル金沢です。 先日のお披露目会と違い、今 …

風邪でダウン

土曜日から喉がいた痛かったのだが、いつものことと思い、カイロを張りながら暖かくしていたのだが、昨日から鼻水が・・・ 「やばい!」と思ったが、時すでに遅し。 しっ …

夏休み最終日は資源回収でした

長いと思っていた夏休みも今日が最終日。金沢市は9月から二学期なのですが、 今年は1日、2日が土日ということで、3日から学校です。 子ども達にとっては夏休みが2日 …

ポチッと1発お願いします
そして能登島ガラス美術館

ブログランキングに参加中!この印を見ましたらプチッとクリックをよろしくお願いします。秊 太陽めがねテレビCM公開中→こちらです 能登島ガラス美術館 …

CA310318.jpg
金沢検定は金沢ツウを示す地域検定。太陽めがねも取得?

  金沢ではちょとした話題になっている金沢検定の中級の合格認定書です。 この金沢検定は「金沢に関する歴史や文化、経済、産業など、さまざまな分野から、あ …