金沢市鳴和で生まれた地元のメガネ店。「1級眼鏡作製技能士」と「認定補聴器技能者」が親切丁寧に皆様のお手伝いを行います。

石川県金沢市の太陽めがね~1級眼鏡作製技能士と認定補聴器技能者が視生活のアドバイザーとして快適なメガネをお作りします

  • TEL.076-251-9902
  • お問い合わせはこちら
  • LINEで気軽に問い合わせ・ご質問
  • 友だち追加

S__291823618

   

 -

  関連記事

ポチッと1発お願いします
アニエスべー2010/8月の新作が入荷しました

アニエスβの新作が入荷しました。 アニエスのメガネフレームは毎年、2月と8月の年2回発表となっています。 基本コンセプトは20代とはちょっと違う大人の …

度付きスポーツゴーグルにはレンズが曇りにくくなるベンチレーション加工が出来ます

度付きスポーツゴーグルにはレンズが曇りにくくなるベンチレーション加工が出来ますというお知らせ 太陽めがねでは子供さんや大人向けの度付きのスポーツゴーグルも取り扱 …

P1030607.JPG
夏だ!サングラスだ!Rayban・レイバンだ~

夏だ!サングラスだ!Rayban・レイバンだ~ということで、ハイ!サングラスと言えば、レイバンのご紹介です。 以前から、このブログでもお知らせしていますが、太陽 …

P1020956.JPG
とにかく小さくて軽くいオペラグラス。ニコン双眼鏡「遊」のご紹介

大好評!「メガネ2本目半額セール」を好評開催中の太陽めがねです。 今日は、メガネではなく、とにかく小さくて軽くいオペラグラス。ニコン双眼鏡「遊」のご紹介です。 …

070721_1841~0002.jpg
ビアガーデンで見つけたビールサーバーに感激

昨日、森山校下の有志で組織する「森和会」の集まりがありました。 この会は地域社会の発展に貢献することを目的としており、小学校をはじめ校下の各種団体や福祉事業に支 …

taiko.jpg
金沢百万石祭り真っ只中。地元でも催し物です

金沢では現在百万石祭りの真っ只中ですが、私たちの地元でも催し物が毎年行われています。 その催しとは「たいこ行列」 太陽めがねや店長の住んでいるところは鳴和なので …

◎年末年始の営業案内◎

太陽めがねの年末年始の営業案内です。 年内最終営業日:12月30日(18時まで) 冬季休業:2012年12月31日~2013年1月2日 新年営業開始日:2013 …

P1020847.JPG
話題のパソコン用メガネに無色の既製品タイプが登場しました

今、巷で話題のメガネと言えば、「パソコン用メガネ」ですが、この度、このパソコン用メガネに無色の既製品タイプが登場しました。 なぜパソコン用メガネなのか?パソコン …

P100339.JPG
太陽めがねの大抽選会でみごと¥3000が出ました!当選されたラッキーな方はこちら

現在、太陽めがねで行われている決算セール!残りわずかとなりました。 そんな中、同時開催の大抽選会で、見事2等¥3000が出ましたのでご報告させていただきます。 …

2022年 1月3日本日より太陽めがねの2022年の営業を開始します。

あけましておめでとうございます。 2022年 1月3日本日より太陽めがねの2022年の営業を開始させていただきました。 本年も太陽めがねをよろしくお願いいたしま …