ミニチュアメガネを意外な所で発見!思わず購入
今日は、午後から遅れていた子供のベビーカーを買いに妻と3人で買い物へ。
出産前に買っておいてとうるさく言われていたのだが、なんとなく実際の子供を見てみないとわかんないな~と思っていて、買いそびれていました。
出産後も、実家から帰ってくるまでいらないや!とさらに先延ばしになり、いよいよ必要に。ということで、やっとの購入にいたった訳です。
ま、実際の使い具合などは、本当に使って見ないとわかんないので、売り場でちょっと確かめて、これで良いかと購入。
お会計の時に妻が突然、「¥200ちょうだい」と言うので訳も分からず渡すと、出入り口に小走りで
「ん!」「何だ!」と思うと
手に持って来たのが写真のミニチュアメガネ。なんと「ガチャガチャ」でメガネコレクションがゲット出来るんです。
「かわいいでしょう?」との言葉に「うん・・・」と答えたのですが、結構良く出来ていて、感心。
専用ケース付きでテンプルは動くし、何より「アイウェアコレクション」としてシリーズ化されてる!!
サングラスだけで無く、ツーポイントやナイロールなど普通のメガネバージョンもあるみたいだし。
メガネが人気アイテムになってくると、こんな風にオモチャにまでなるんだ!!と変に感心した1日でした。
関連記事
雪化粧の金沢。太陽めがねの前も北陸の冬らしい景色に、雪の日もサングラスが必要!?
明け方からでしょうか、今朝は雪の金沢になりました。とは言っても、例年に比べるとまだまだ少ない雪で、ちょっと寂しい気もします。 折角な …
-
子ども提灯行列、なんとか無事に終わりました!
子ども提灯行列、なんとか無事に終わりました! 途中、雨に降られ、雨具を着用しながらの行列となりましたが、最後まで皆んな笑顔でいけました️ あぁ〜楽しかった️本当 …
やっぱり御母衣ダム
ブログランキングに参加中!この印を見ましたらプチッとクリックをよろしくお願いします。秊 太陽めがねテレビCM公開中→こちらです 五箇山でくるとつい …
花粉症や黄砂の季節です。マスクをしても曇らないメガネレンズがあるんです!
約「一週間のご無沙汰です~」(昔の有名なフレーズみたいですが) バタバタしてしておりまして、すっかりブログの更新が滞ってしまいました。ごめんなさい。 おかげさま …
「ロン・ミュエック」展と「コピージアム」見物
今日店長はお休みをいただきました。お休みは家族サービスということで、金沢21世紀美術館で行われている「ロン・ミュエック」展と金沢フォーラスで行われている「コピー …
台風14号が金沢接近中!!強い風が吹き荒れています
先日から各地に甚大な被害を与えている台風14号が昨日深夜から金沢にじわり・じわりを近づいて来ています。昨晩は生暖かい風が吹き、道路の空き缶がコンコロと音を立てて …
-
【嫁ver】金沢百万石行列見てきました!最初から最後までじっくり観たのは初めてでした️
【嫁ver】金沢百万石まつりのメインイベント百万石行列見てきました!最初から最後までじっくり観たのは初めてでした️ 生で観ると迫力ありますね〜️ 保阪尚希さんの …
「本質の追求こそ仕事の原点」
先日、ある会合に出席しました。 タイトルは「本質の追求こそ仕事の原点」 設計士さんのお話です。 設計士という世界は設計が好きでその業界に入った方がほとんどだそう …
桃の花が満開!菜の花も満開
まず、最初に。おかげさまで昨日の報告会は一応成功でした。ありがとうございます。 さて、今年は異常気象だと言われていますが、本当に不思議な冬でした。 この北陸・石 …
夏祭り!打ち上げ!
当店は地域活動に積極的に参加し、より良い社会つくりに貢献することをもっとうにしています。 今日は町内の納涼夏祭り盆踊り大会がありました。初めは雨で開催が心配され …