金沢市鳴和で生まれた地元のメガネ店。「1級眼鏡作製技能士」と「認定補聴器技能者」が親切丁寧に皆様のお手伝いを行います。

石川県金沢市の太陽めがね~1級眼鏡作製技能士と認定補聴器技能者が視生活のアドバイザーとして快適なメガネをお作りします

  • TEL.076-251-9902
  • お問い合わせはこちら
  • LINEで気軽に問い合わせ・ご質問
  • 友だち追加

S__309436422

   

 -

  関連記事

P1010356.JPG
今年初で最後になって欲しい「大雪です」!

う〜ん。昨日から雪が降っておりまして。飲んで帰ったときも結構積もってましたが、朝起きて「びっくり!」しっかり積もってるではないですか!! 今日は朝からまず店頭の …

明日は周年祭です️今日は一日、明日に向けての準備をしました。明日も天気が良くなるみたいですね️皆様のお越しをお待ちしておりまーす(≧∀≦)#太陽めがね#周年祭#皆様お待ちしておりまーす !
明日は周年祭です️今日は一日、明日に向けての準備をしました。

明日は周年祭です️今日は一日、明日に向けての準備をしました。 明日も天気が良くなるみたいですね️皆様のお越しをお待ちしておりまーす(≧∀≦)#太陽めがね#周年祭 …

◎年末年始の営業案内◎

太陽めがねの年末年始の営業案内です。 年内最終営業日:12月30日(18時まで) 冬季休業:2012年12月31日~2013年1月2日 新年営業開始日:2013 …

境い目がある遠近両用のバイフォーカル(二重焦点レンズ)もまだまだ現役ですが、この切れ目が45mmは珍しいのです

久しぶり?かなレンズのお話。 その昔、遠近両用メガネと言えば、今日ご紹介するバイフォーカル(二重焦点)レンズの事でした。 これは、レンズの下側に境目(さかいめ) …

P1020956.JPG
とにかく小さくて軽くいオペラグラス。ニコン双眼鏡「遊」のご紹介

大好評!「メガネ2本目半額セール」を好評開催中の太陽めがねです。 今日は、メガネではなく、とにかく小さくて軽くいオペラグラス。ニコン双眼鏡「遊」のご紹介です。 …

HI3A0352.JPG
旭山動物園を食べてみました。

旭山動物園といえば、北海道にある有名な動物園ですが、昨夜家に帰ると面白いパンがありました。 それが、こちら。 その名も「旭山動物園のパン」で、動物の顔になってい …

P1000197.JPG
CHRONIC(クロニック)CH-046がやっと入荷!ドラマ『ガリレオ』で福山雅治さんが湯川学 役で使用のメガネです

ドラマ「ガリレオ」で大人気となったCHRONIC(クロニック)のドラマ使用モデルCH-046 カラー3がやっと入荷してきました。 このCHRONIC(クロニック …

ioft.jpg
メガネの国際展示会に行ってきました。

いよいよメガネ業界、年に一度のビックイベントが始まりました(正確には終了しました)   それは、IOFTと呼ばれる日本最大のメガネの展示会です。 今年 …

image/taiyomeganeblog-2006-05-07T22:57:17-1.jpg
ゴールデンウイーク旅行みやげ

今回の旅行でおみやげを買いました。定番のお菓子もそうですが妻籠宿で思わず買ったものがこの馬です。 信州木曽郷土玩具の「花馬」 宿の中程でおじいさんがその場で絵付 …

見られているという自覚

今日は少しカタイ話を! 当店のような専門店の路面店では絶えずお客様がいるということはあまりありません。(そうなってくれるとうれしいのですが(^_^;)) ただ、 …