2022秋も販売します!金沢市6商店街合同企画 お買い物応援プレミアム商品券
2022年秋も金沢市6商店街合同企画 お買い物応援プレミアム商品券を販売いたします。10,000円で13,000円分の商品券が買える!お得な商品券です。
石川県金沢市の鳴和商店街を始め、尾張町、玉川町通り、彦三、武蔵、横安江町で使えるプレミアム商品券です!
もちろん、太陽めがねでも利用可能です!
商品券の販売は先着順で11月5日(土)の9時からです!
販売場所はページ下に♪
商品券ご利用期間
2022年11月5日(土)〜2023年1月31日(火)まで
-
販売対象者:どなたでもご購入いただけます
-
販売価格:1セット10,000円
(13,000円分のご利用券)
※1,000×13枚綴りとなります。 -
販売予定数:10,000セット
-
ご購入上限:1人様5セットまで
ご購入方法
下記販売場所にて購入いただけます。
新型コロナウイルス感染対策のため、会場では手指消毒・検温のご協力をお願いしております。
販売場所
・金沢エムザ1Fレストアベニュー
・横安江町コミュニティセンターいちょう館
・鳴和商店街・太陽めがね
・尾張町町民文化館
詳しくは下記のページをご覧ください。

太陽めがねは昭和50年に金沢市・鳴和に誕生しました。
以来、金沢の・鳴和の・地元のメガネ店として信頼できる商品を少しでも安く提供することにより、皆様とともに歩んできました。
太陽めがねは『視生活のアドバイザー』として視力測定やフレーム、メガネレンズの提案はもちろんのこと、パーツの交換、フィッティングなどアフターザービスにも万全の取り組みを行っております。
これからも上質な商品と快適なサービスの提供を目標に皆様のご来店をお待ちしております。
太陽めがね鳴和店~国家検定資格「1級眼鏡作製技能士」在籍
https://www.taiyomegane.com/
〒920-0804 石川県金沢市鳴和2-2-3
TEL:076-251-9902(救急レンズ) FAX:076-251-0488
営業時間 平日9:00~19:00 日・祝日9:00~18:30
定休日:水曜日
関連記事
-
-
久しぶりに七尾まで出張にきました
太陽めがねは卸からスタートし、現在も卸業務も行っています。 今日は、久しぶりにお得意先である石川県七尾市に行ってきました。 仕事を終え、ちょっと一服と立ち寄った …
-
-
2019年太陽めがねは本日より営業を開始します
2019年太陽めがねは本日より営業を開始します! 新年あけまして、おめでとうございます。太陽めがねは本日より2019年の営業を開始させていただきました。 旧年中 …
-
-
太陽新聞10月号を発行~今回はみせゼミのお知らせです!
お待たせしました~太陽新聞のNO.29 2019年10月号が発行できました~ 今回はみせゼミの告知と、太陽めがねのキャッシュレスの対応状況についてお知らせさせて …
-
-
おじさん?
妹が母に。 ぼくもおぢさんになった。 あぁぁ 太陽めがね太陽めがねは昭和50年に金沢市・鳴和に誕生しました。 以来、金沢の・鳴和の・地元のメガネ店として信頼でき …
-
-
ようやく北陸も梅雨明けしましたね️
ようやく北陸も本日8/2梅雨明けしましたね️! 夏らしいスッキリとした澄んだ青空と、ギラギラの眩しい太陽の日差し️これぞ夏️って感じです️暑いけど、ジメジメとお …
-
-
太陽めがね感謝祭。おかげさまで無事終了しました。
ブログへのUPが遅くなりましたが、おかげさまで昨日無事太陽めがね「感謝祭」を行うことができました。 多くの方にご来場いただきました。誠にありがとうございます。 …
-
-
金沢は桜が満開!鳴和・太陽めがね近くも咲き誇っております
今朝はいつもよりチョット時間があったので、会社までの出勤途中にある桜の花をパチリ! 金沢は桜が満開で、一部ではすでに散り始めております。 桜って本当にきれいです …
-
-
北陸地方は大雨でしたが、太陽めがねは大丈夫でした
北陸地方は先日から大雨でした。ほんとに、土曜の午後から今日のお昼までほぼ降り続いていました。せっかくの3連休にお出かけや様々な催しを企画された方にもとても残念だ …
-
-
母校鳴和中学校で「生き方を学ぶ会」という授業の講師をさせていただきました。
昨日6/2(水)の定休日に母校金沢市立鳴和中学校に行ってきました。 今回、伺ったのは、「生き方を学ぶ会」という授業の講師のお願いをいただいたから。 例年なら中学 …
-
-
「子育てメッセ いしかわ2017」が開催されます
2017年11月12日(日)10:00〜16:00 石川県産業展示館 4号館にて 『子育てメッセ いしかわ2017』が開催されます! (≧∀≦) 金沢市内のメガ …