メガネに落雷!すごいことです
ブログランキングに参加中!この印を見ましたらプチッとクリックをよろしくお願いします。
なんと、メガネに落雷があったというニュースを知りました。
ニュースによると、昨日、5/31の夜に東京・府中の路上で自転車に乗った男性に雷が直撃したそうです。
幸い、頭と右腕をヤケドするなどの軽傷で、命に別状はないということですが、すごいにはその雷の抜け方。
警察の調べでは、雷は男性のメガネに直撃して頭から右腕を伝い、さらに自転車を通って地面に抜けたものとみられています・とのこと。
ん!!
自転車で無く、メガネに落ちること自体すごいのに、さらには上手く、体・自転車を通って地面に抜けた。ほんとに奇跡だと思います。冗談じゃなく、ゴルフ場などでは落雷で死んでしまうというのを結構聞いたことありますからね。
メガネも金属製なので、関東ではこれからの季節、地元北陸では冬の季節注意が必要かもしれません。
「おへそを隠すのではなく、メガネを隠す」みんなに教えよう~っと
そうそう、今日から金沢では「百万石まつり」が開催されます。前田利家の金沢城入場を祝ってのお祭りです。
明日は、市内の大名行列がねり歩きますよ
関連記事
-
-
東京二日目。
東京二日目の店長です。 朝は曇っていましたが、今は雨模様に・・・ といっても一日中室内なのであまり関係ありませんが・・・ 自分にはこ …
-
-
太陽めがねは金沢市北部の鳴和にありますが、今日は鳴和商店街振興会の総会です。
太陽めがねは金沢市の北部鳴和にあるのですが、金沢・鳴和地区には「鳴和商店街振興会」があります。加盟店は37店と決して多くはありませんが、みなさん、地元のお店とし …
-
-
「道の点検簿」って知ってますか?
突然ですが、「道の点検簿」って知ってますか?何気なくネットを見ていたら、「道の点検簿」というページを発見。見ると、金沢河川国道事務所が市民団体(地球の友・金沢) …
-
-
商店街の親睦旅行
今日は地元金沢・鳴和商店街の親睦バス旅行に来ています。 朝早くに出てまずは輪島の朝市に来ました。 実は輪島の朝市は初めてでして、結構な人の多さにビックリ! まず …
-
-
福井にドライブ~
久しぶりに丸1日のお休みをもらいました。 そこで、家族みんなで出かけることに。 はじめは琵琶湖方面へと思っていたのですが、出発が遅くなったので途中の福井で高速を …
-
-
今日は不安定な天気!でも、虹が見れました♪
今日はレンズメーカーの講習会に行ってきました。今日の金沢は不安定な天気で晴れているな〜と思ったら突然どしゃ降りの雨が降り、天気はいいのに雨が降っているなど多彩で …
-
-
海のドライブウェー
いや〜最近暑い!!北陸は梅雨明けはまだなのですが、気分転換に久しぶりにドライブに来ました。ここは石川県の「千里浜なぎさドライブウェー」。ここは全国でも珍しい海岸 …
-
-
今日は妻と結婚1周年の記念食事に。思い出のホテル日航金沢へ
店長は一昨年の11月に結婚しました。 結婚一周年を記念して結婚式を挙げたホテル日航金沢から食事券が届いていました。 なかなか行く時間が無くて延ばし延ばしになって …
-
-
太陽めがねのホームページにQRコード掲載
最近は携帯からお店の情報やブログなどを見ることも多いと思います。 実際私も店舗では常にパソコンが立ち上がっていますが、自宅では立ち上げるのも面倒で、どうしてもと …
-
-
地元森山の子供はしご登り。子供たちの迫真の演技
金沢では今日消防の出初式が開催されました。 そのメインは「一斉放水」と「はしご登り」 加賀鳶の伝統が今ここにということで金沢市のホームページでも紹介されています …