2023年今年も「合格祈願すべらないメガネ拭き」を鳴和中学校へ贈呈できました。
2023年今年も「合格祈願すべらないメガネ拭き」を鳴和中学校へ贈呈できました。
まず最初に、この贈呈が出来るのは普段より太陽めがねをご愛顧いただいているお客さまのおかげです。
本当にありがとうございます<m(__)m>
2008年より毎年贈呈しているこの「すべらないメガネ拭き」。
多くの方が初めての受験を迎えるにあたり鳴和中学校全3年生に差し上げています。
毎年ですが、中学校への贈呈にあたり地元の「鹿島神社」にてご祈祷しています。
鹿島神社の延村宮司にご祈祷いただいたのち、授与していただきました。
これまた毎年恒例の記念撮影!
そして、1月23日に鳴和中学校へ贈呈に行ってきました。
毎年の我が母校です。
玄関には歓迎の言葉が♪ありがたや=
まずは今年も校長室にて生徒の代表にお渡しします。
校長室にて記念撮影。
新聞・テレビをはじめとする報道各社にも取材に来ていただきました。
ありがとうございます<m(__)m>
そして、その後は各教室にてそれぞれのクラスの生徒さんに贈呈させていただきました。
また、直接受験を迎える生徒さんへ激励の言葉も掛けさせていただきました。
まずは、私立の受験が来週に迫っております。
受験生の皆さん、平常心で普段の力を出せば合格できます!努力は裏切りません。
最後まで頑張ってください
関連記事
-
似合うメガネはどれか?迷います?
今日、若い女性のお客さまで樹脂製のフレーム(セル枠)を目当てにご来店されました。 まず、ご自身の好みで数点選ばれ、私達からはフレームの特徴や第三者から見た感じ、 …
-
金沢検定は金沢ツウを示す地域検定。太陽めがねも取得?
金沢ではちょとした話題になっている金沢検定の中級の合格認定書です。 この金沢検定は「金沢に関する歴史や文化、経済、産業など、さまざまな分野から、あ …
-
勉強しなくては!!
先日、ある勉強会でホテルイン金沢に行きました。ホテルイン金沢は金沢駅前にあるホテルで以前はホリデイン金沢と言われていました。 その会で理念とは「理想の姿を念ずる …
-
秋は結婚式シーズン。友人も結婚しました
秋は気候も良く、結婚式にはもってこいのシーズンです。まして今週は三連休と言うことで、あちこちでおめでたい話を聞きました。 私も、大学時代の友人の結婚式に行ってき …
-
新メニューの味
昨夜の晩ご飯は石川県では有名なラーメンチェーン○番ラーメンの新表品!!餃子カツ丼とラーメン。新商品ということで写真を撮ってみた。どんぶりと言っても小さいのであま …
-
ジュニア金沢検定って知ってますか?めざせジュニア金沢博士!
ご当地検定が盛んになってしばらく経ちますが、ここ金沢でも地元新聞社をはじめとして一般向けの「金沢検定」がちょっとしたブームになっています。 そんな中、金沢市が行 …
メガネが好きですか?と改めて聞かれる機会がありました.
先日、この業界の先輩の方とお会いする機会がありました。 時事ネタや世間話などをしていたのですが、仕事に対しての話にもなりました。その際、その方から …
-
夏休みのラジオ体操!今年も無事開催出来ました。
新し~い朝が来た♪でお馴染みののラジオ体操。今年も新型コロナ禍ではありますが、無事開催する事が出来ました。 子ども会のお世話もしている店長としては無事終わってホ …
-
大雪後の週末、連休前の金沢の夜は大渋滞
大雪後の週末、連休前の金沢の夜は大渋滞というタイトル。これも記録として・・ 今日の金沢はとてもいい天気でした。 日中はお日様が照りまして、太陽めがねでも溜まって …
-
毎年年末の恒例行事。森山のもちつきをお手伝い。
今年も森山善隣館で行われている「年忘れも餅つき大会」を見学して来ました。 普段の生活ではなかなか体験出来ない、年末の餅つきという行事を経験出来る機会として私とし …