2023年10月臨時休業のおしらせ
2023年10月臨時休業のおしらせです。
誠に勝手ながら、10月10日(火曜日)は臨時休業とさせていただきます。
また翌11日(水曜日)は定休日のためお休みです。
10月10日(火曜日)臨時休業
10月11日(水曜日)定休日
年に1度のメガネ業界のビックイベントであるメガネの展示会が東京で開催されるにあたり、お休みとさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。

太陽めがねは昭和50年に金沢市・鳴和に誕生しました。
以来、金沢の・鳴和の・地元のメガネ店として信頼できる商品を少しでも安く提供することにより、皆様とともに歩んできました。
太陽めがねは『視生活のアドバイザー』として視力測定やフレーム、メガネレンズの提案はもちろんのこと、パーツの交換、フィッティングなどアフターザービスにも万全の取り組みを行っております。
これからも上質な商品と快適なサービスの提供を目標に皆様のご来店をお待ちしております。
太陽めがね鳴和店~国家検定資格「1級眼鏡作製技能士」在籍
https://www.taiyomegane.com/
〒920-0804 石川県金沢市鳴和2-2-3
TEL:076-251-9902(救急レンズ) FAX:076-251-0488
営業時間 平日9:00~19:00 日・祝日9:00~18:30
定休日:水曜日
関連記事
-
-
夏休み作品展を見て来ました
午前中ちょっとお店を抜けて、行ってきました森山町小学校。 行った訳は「夏休み作品展」!今日まで子供たちの夏休みの作品を公開しており。それを見て来ました というこ …
-
-
桃の花が満開!菜の花も満開
まず、最初に。おかげさまで昨日の報告会は一応成功でした。ありがとうございます。 さて、今年は異常気象だと言われていますが、本当に不思議な冬でした。 この北陸・石 …
-
-
【嫁ver】金沢百万石行列見てきました!最初から最後までじっくり観たのは初めてでした️
【嫁ver】金沢百万石まつりのメインイベント百万石行列見てきました!最初から最後までじっくり観たのは初めてでした️ 生で観ると迫力ありますね〜️ 保阪尚希さんの …
-
-
定休日だったのですが、補聴器勉強会に参加してました。
定休日だったのですが、休みの日も意外と予定があります(笑) ということで、昨日の定休日は午後から補聴器の勉強会に参加してました。 補聴器ってメーカーごとに特徴な …
-
-
栃木・群馬・埼玉の三県境は本当にサンダルでまたげます
ちょっと前の今年の夏休みのお話。以前テレビで見て行ってみたいな~という所に行ってきました。 それは「歩いて行ける!「三県境」」 気になりますよね~普通、県境って …
-
-
太陽めがねの『宇宙いも』と『ヒマワリ』の合体グリーンカーテン、すくすく成長中でございます!
太陽めがねの『宇宙いも』と『ヒマワリ』の合体グリーンカーテン、すくすく成長中でございます! 今年は夏が待ち遠しいー!#太陽めがね#グリーンカーテンもうすぐだ!# …
-
-
ガラス瓶の中に入った「かぶと」
お客様から大変すばらしい物をいただきました。 それは、ガラス瓶に入った細工物。 よく、ガラス瓶に入った「船」を目にすることがあると思いますが、それを「かぶと」で …
-
-
この時期ご注意!雪の上からの紫外線は強いのです
この冬は例年に無い、大雪となっています。(金沢は今晩からまた大雪との声が・・・) 夏によく聞く紫外線ですが、実は冬でも注意が必要なんです。 なぜかというと、「雪 …
-
-
2023太陽めがね感謝祭!無事終了しました。
目次1 太陽めがね感謝祭2 オープニングは初登場!の森山の「もみじ太鼓」さん3 「マジシャンルパン」さんのマジックショー4 テント市でボールすくいや輪投げも実施 …
-
-
面白い看板!?を見〜つけた
今日、歩いていて「ふっ」と目に入った看板(サイン)がありました。 どんなものかと言うとこのようなもの 写真ではよくわからないかも知れませんが、真ん中にある木の棒 …