金沢市鳴和で生まれた地元のメガネ店。「1級眼鏡作製技能士」と「認定補聴器技能者」が親切丁寧に皆様のお手伝いを行います。

石川県金沢市の太陽めがね~1級眼鏡作製技能士と認定補聴器技能者が視生活のアドバイザーとして快適なメガネをお作りします

  • TEL.076-251-9902
  • お問い合わせはこちら
  • LINEで気軽に問い合わせ・ご質問
  • 友だち追加

2023101601

   

 -

  関連記事

HI3A0188.JPG
メガネにおけるプリズムって何?その2

今日も昨日に引き続いて「プリズム」のお話。   「右目の光の入射角度が少しずれているので、長時間の使用は疲れがでると説明されました。プリズムを入れると …

CA310255.jpg
ニコンシーマックス5の続き

昨日はオニューのメガネの話をしまましたが、レンズのお話。 今回レンズをニコンが誇る両面非球面レンズ「ニコン・シーマックス」シリーズにしました。 しかも、私は度数 …

P1020875.JPG
金沢市聴力障害者生活教室に認定眼鏡士として行ってきました

今日の午前中、金沢市聴力障害者生活教室に認定眼鏡士として行ってきました。 場所は金沢市の松ヶ枝福祉館という場所です。聴力障害者の方に眼とメガネのお話をさせていた …

ポチッと1発お願いします
石川遼くん使用サングラス2011。SWANS WARRIOR WA-5(マットガンメタリック)

今日の石川遼くん使用モデルサングラスはSWANS WARRIOR WA-5のご紹介です。 あらゆる天候に対応する明るめのレンズ。オーバルタイプのレンズ形状です。 …

「日本におけるドイツ年2005/2006」記念モデル!カザール950−332

今年から来年にかけて「日本におけるドイツ年2005/2006」が実施され、さまざまな催しが行われています。(ドイツ年についてはこちら) ドイツといえば、眼鏡分野 …

ポチッと1発お願いします
太陽しんぶん2月号完成~!「ステキなメガネ笑顔大募集!」します~!

太陽しんぶんの2月号が完成しました~ そして、太陽めがねの公式インスタグラム開始記念!としてステキ「メガネ笑顔」を大募集します!! 募集特設サイト  https …

片眼13プリズム!強度プリズム加工の遠近両用メガネを作成しました。

片眼13プリズム!強度プリズム加工の遠近両用メガネを作成しました。という今日のブログタイトル。 はっきり言って、今日のブログは業界人向けかもしれません・・でも、 …

補聴器Q&A 補聴器の種類と特徴について

補聴器には形や機能によっていろいろなタイプがあります。それぞれのタイプの特徴を知り、自分にピッタリの補聴器を見つけましょう。 難聴者が補聴器を使う目的は、主に言 …

P1000738.JPG
今日は選挙の投票日です。皆さんは行かれましたか?

今日は話題の選挙の投票日です。皆さんは行かれましたか?なんか、公示前から盛り上がっていて、いざ選挙に入ってからはどうだったんだろう? 今回は選挙カーもほとんど見 …

060516_1734~0001.jpg
世界のメーカーが作る最先端サングラスレンズ

ドイツに「ある」世界的な光学メーカーがあります。光学メーカーということで昔からメガネレンズの製作をしています。 太陽めがねでも、以前からこのメーカーのメガネレン …