冬の金沢・カニの金沢・大荒れの金沢
カニも解禁となりいよいよ冬の北陸らしくなってきた、金沢ですが、ついに天気も冬らしくなってきました
いや~今日の金沢は大荒れの天気 風が強く、雲も流れが速い。
今年初のあられということで記念撮影
わかります?白い粒があられです。
朝からあられ交じりの雷雨になって、大雨かと思いきや「ぱっと」晴れ間がのぞき、また「ざー」っと雨が降る。
そして、空は「鉛色」になっている。
「北陸の冬だな~」と感じると共に、なんとなく、寒くて寂しい季節だな~と思ってしまいます。
あるメーカーさんが来たときには「もう、スタッドレスタイヤの準備しなきゃ」とも・・うちも、冬支度しなくちゃ
ブログランキングに参加中!この印を見ましたらプチッとクリックをよろしくお願いします。
関連記事
-
なるわ・鳴和・ナルワの夏祭り開催
太陽めがねの地元鳴和で夏祭りがあり、そのチラシが出来上がってきました。 このチラシ、完成まで結構大変でした。 店長の私はなるわ商店街の事務局的な役割もさせていた …
2022年お盆の営業について
いつも太陽めがねをご利用いただきありがとうございます。 お盆期間の営業についてお知らせさせていただきます。 8月10日(水) 定休日 8月11日(木・祝)9: …
-
ついに30歳。新たな30代をすごす?
本日2月19日は記念すべき日です。何が記念すべき日かと言いますと・・ 「じゃ~ん、私・店長柿木の誕生日」なのです!! しかも、今日でついに30歳に …
-
始めての熱海です
4/21,22と熱海まで行ってきました。 テレビなどではよく聞く日本有数の温泉地ですが、金沢からだと遠いということなのか、これまで縁が無く始めての熱海となりまし …
-
そして能登島ガラス美術館
ブログランキングに参加中!この印を見ましたらプチッとクリックをよろしくお願いします。秊 太陽めがねテレビCM公開中→こちらです 能登島ガラス美術館 …
-
どうしよう・・・
年末ネタですが、写真はご存知年賀状。 お客様の分は終了しすでに投函していますが、個人用がまだです・・・ 今日からがんばって製作します。 とはいっても全てパソコン …
-
コンタクトレンズの販売は誰でも・どこでも売れません。厳しい基準があるんです。
今日のタイトルは「コンタクトレンズの販売は誰でも・どこでも売れません。」 どういうことか? 去年の今頃もお話したかもしれませんが、コンタクトレンズは「薬事法」と …
-
メガネにおけるプリズムって何?その2
今日も昨日に引き続いて「プリズム」のお話。 「右目の光の入射角度が少しずれているので、長時間の使用は疲れがでると説明されました。プリズムを入れると …
-
今年太陽めがねで頑張っていたグリーンカーテンと宇宙いもの収穫
今年の夏、西日の強い太陽めがねを守ってくれていたグリーンカーテンを撤去しました。 え!こんな時期にって思うともいます。金沢では初雪も観測し、今日もめっちゃ寒いの …
-
誰でも参加できます!ZOOMを用いた太陽めがねオンライン相談を5/17日曜日に開催します~
緊急事態宣言が石川県も解除になりました。少しずつですが以前の様子に戻ろうとしています。 しかし、新しい生活様式の提示があったように完全に元通りとはいかないと思い …