「ミシュランガイド」東京版が発行。レストランの格付けとメガネ店
今日、ネットニュースを見ていたら、「ミシュランガイド」の東京版の記者発表の記事が。
「ミシュランガイド」とはレストランを星で格付けすることで知られるガイドブックで、タイヤメーカーである「ミシュラン」がは1900年、ドライバーに車の修理場所や宿泊・食事施設などを示したガイドを無料配布したのが始まりで、20年に有料化。31年に現在の「星」の格付けが登場したもの。
時を重ね、公正中立な評価から信頼されるようになり格付けブックとして広く知れ渡るようになりました。
この「ミシュランブック」の東京版がこの度発刊され、その完成発表が行われたのですが、お店を「星」で格付けするということで、お店側にとっては大変なプレッシャーだと思います。
逆にお客様側にとっては「はずれ」のお店や、「見た目だけ」のお店を除外することができるので良いと思います。
当然、星の低いお店はがんばると思うので、業界全体として切磋琢磨し、向上が見込めます。
で、思ったのですが、この格付けガイドって様々な業種であると良いと思いません?
例えば「メガネ業界」も
町には本当に沢山のメガネ店があります。全国的大手チェーン店や地方を地盤とするチェーン店。町のメガネ店。などなど。
それぞれのお店がそれぞれがんばっているとは思いますが、「視力測定」や「フィッティング」・「加工技術」や「医療用具としてのメガネ」、「ファッションとしてのメガネ」、「アフターサービス」などなど、様々なことを考えた場合、正直全てのお店が良いとは言えないと思います。
でも、現在はお客様にそれがなかなか伝わらず、店の規模や広告などで、判断するしかありません。
それが、公正中立な外部の評価があれば、メガネ業界全体が向上すと思うんです。
例えば、「認定眼鏡士」がいるお店や、定期的に継続してメガネの事を勉強しているメガネ店なども評価の対象にして・・
ミシュランガイドも味だけでなく、サービス面も対象としているみたいですし。
メガネ店の格付け制度。いかがでしょう?
関連記事
めったに行けない!?金沢刑務所の見学に行ってきました
今日、所属している中小企業家同友会のグループ会がありました。本日が見学なのですが、その見学先がちょっと変っているというか、めずらしい場所でしたので日中の仕事の時 …
静かな金沢、お盆です!
昨日から「お盆休み」に突入という方も多いと思います。 幸い金沢は昨日の午前を除いては天候にも恵まれています。気温も気持ち低い感じでちょっとすごしやすくなっていま …
ホテル金沢での結婚式2次会
昨日異業種の会でご一緒させていただいている方が結婚され、その2次会に行ってきました。 場所は出来たばかりの金沢駅前のホテル金沢です。 先日のお披露目会と違い、今 …
-
周年祭のルパンさんのマジックショー3
周年祭のルパンさんのマジックショー3 本日最後のショーが15:00から開催されます。皆様️是非是非お越しくださいませー️#太陽めがね #周年祭開催中です️ #マ …
太陽めがねに赤ちゃんが誕生!大変でした
太陽めがね・店長にめでたく今日3/1のお昼過ぎの赤ちゃんが誕生しました(*^_^*)元気な男の子です ここ2~3日大変でしたが、無事生まれて良かったです。。 と …
巨大メガネとミニチュアメガネどちらもオブジェ!
太陽めがねはメガネ屋さんなので、店内にはいろいろな飾りやPOP類がありますがその中でも一際目立つものがあります。 それが、この「巨大メガネ&ミニチュアメガネ」前 …
やっぱり秋は近づいている
10月に入ってからも涼しく無く、暖かい(暑い?)日々が続いています。 アパレルやクリーニング業者さんなどは衣服のサイクルが例年と違っており大変そうですが・・・ …
-
金沢市元気回復プレミアム商品券の販売を鳴和商店街でも行います!
金沢市の元気回復商品券事業を活用した「金沢市6商店街合同企画 元気回復プレミアム商品券事業」を実施することになりました! ※おかげさまで商品券の販売は終了(完売 …
2006年もあと少し。金沢・太陽めがねをご愛顧いただきありがとうございました。
ブログランキングに参加中!この印を見ましたらプチッとクリックをよろしくお願いします。秊 2006年もいよいよあと少しとなりました。(2日もブログを …
ゴールデンウィークの営業について
誠に勝手ながら上記の通りゴールデンウィークの5/4(水)に休業させていただきます。 皆様にはご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いします。 太陽めがね   …