ジュースでパワーアップ
関連記事
商店街
今日は当店が所属している商店街「鳴和商店街振興会」の総会が行われました。近所の会館で行うのですが、私は幹事役なので先に行って準備をしたところで撮った一枚です。 …
夏休みと言えば、ラジオ体操!久しぶりです
今日は太陽めがねと店長がすんでいる金沢市森山校下の一斉ラジオ体操がありました。 地域のみんなが小学校のグランドに集まり、合同でラジオ体操を行うのです。 店長、実 …
-
金沢は6年ぶりに40CM越え、でしたがその後60CMまで行きました・・
金沢は6年ぶりに40CM越え、でしたがその後60CMまで行きました・・ということで、1/11に降った大雪から4日。ようやく落ち着きました。 前回のブログでは店が …
午後からお休みで、何をしたか?
今日はお店はやっていましたが、午後からお休みをもらいました。 で、何をしたかといえば・・・ お昼を食べて、まずは、「歯医者」に。前から妻に「歯医者に行って!」と …
太陽めがね店長の過去とは?秘密公開!?
太陽めがね店長こと私、柿木健雄の過去とは? 意味深な題名ですが、特に深い意味はありません。 太陽めがねは「地元鳴和でうまれたメガネ屋さんと」いうのは以前からご紹 …
金沢21世紀美術館でのメガネ展の見学
ブログランキングに参加中!この印を見ましたらプチッとクリックをよろしくお願いします。秊 久しぶりに妻と外出しました。 行き先は先日のブログでも紹介 …
あつづ桜?あづつ桜?お客様から頂いたきれいなお花。正確にはアッツザクラらしい
太陽めがねには基本的にはお花を飾ってあります。 自分たちで買ってくる場合もあるのですが、中には趣味で園芸をされているお客さまというか、友人から「飾ってね」と大事 …
優れもの♪
昨日、久しぶりに路線バスに乗る機会がありました。金沢では北鉄バスとJRバスが走っているのですが、大部分を網羅している北鉄バスがICカードを用いたプリペイドカード …
金沢百万石まつり
金沢の祭りといえばこの時期に行われる「百万石まつり」!この協賛行事として毎年、子ども提灯・太鼓行列が行われています。これは、市内中心部にある中央公園に市内の小学 …
非売品です~
今日は、土曜日ということで、ちょっと遊びのブログです。 タイトル「は非売品です~」。何が?といいますと・・・ このメガネです! う~ん、この写真じゃ良くわからな …