金沢市鳴和で生まれた地元のメガネ店。「1級眼鏡作製技能士」と「認定補聴器技能者」が親切丁寧に皆様のお手伝いを行います。

石川県金沢市の太陽めがね~1級眼鏡作製技能士と認定補聴器技能者が視生活のアドバイザーとして快適なメガネをお作りします

  • TEL.076-251-9902
  • お問い合わせはこちら
  • LINEで気軽に問い合わせ・ご質問
  • 友だち追加

金の延べ棒!? 金塊?!

   

HI3A0156.JPG

太陽めがねに「ど~ん」と詰まれた金色の数々。

ザット数えても100個以上あります。

はたして、これは何なのか?

 

金のインゴット?

金塊?

メガネを買った方にはプレゼント!?

正解は太陽めがねでお待ちしております。

 ブログランキングに参加中!この印を見ましたらプチッとクリックをよろしくお願いします。
ポチッと1発お願いします

 

 

 - 地域ネタ雑談等

  関連記事

p1040631
明日は金沢マラソン2016。太陽めがねも鳴和商店街として応援します~

いよいよ明日は金沢マラソン2016! 太陽めがねも鳴和商店街の一員として「沿道賑やかし隊」として応援します! 鳴和商店街では地元を通るこのマラソンを応援するとい …

CA310094.jpg
日本一のサービス

石川県は有名な温泉地があるんですが、その中のひとつ和倉温泉に行ってきました。今回泊まった宿は「加賀屋」です。この加賀屋さんはサービス、気遣い等全てが一流のサービ …

051214_1401~0001.jpg
勉強会のあと、忘年会。そして二次会へ・・・

今日は中小企業同友会の例会でした。12月ということで忘年会も兼ねていました。例会・忘年会は和やかな雰囲気でとてもよかったのですが、2次会もということで、無理やり …

P1020084.JPG
おどろおどろしい天気の金沢。やっと寒い!

今朝の金沢は寒い!最低気温もついに10℃を下回り「7.8℃」になりました。 つい先日までのポカポカ陽気から考えるとすごい違い。風邪をひいている方も結構いるみたい …

HI3A0270.JPG
あずきキャラメル発見

昨日、買い物に出かけて見つけたのがこれ!   ん!「あずきキャラメル」? よくあるキャラメルの偽者?かと思ったのですが、森永製菓と書いてある。 &nb …

ポチッと1発お願いします
東京で感じた若いお父さんのメガネ

今日、と言ってもこの記事を書いているのはもう、19日ですが、東京に来ています。 子供のためのお休みで、家族サービスですが、そんな中でもやっぱり気になってしまうの …

P1000976.JPG
大阪みやげは懐かしい!?

メガネ屋さんでは待ち時間があることがあります。 例えば、お二人や家族でご来店のとき、1人が視力測定などをしている時や、コンタクトをはずして、お待ちいただく時間な …

ポチッと1発お願いします
やっぱり御母衣ダム

ブログランキングに参加中!この印を見ましたらプチッとクリックをよろしくお願いします。秊 太陽めがねテレビCM公開中→こちらです 五箇山でくるとつい …

060814_2032~0001.jpg
お盆で花火を行う。日本の夏ですね〜

お盆で妻の実家に来ました。結婚してから初めてのお盆です。実家のお父さんやお母さんと一緒に朝早くにお墓参りにも行って来ました。 その後は、久しぶりのお休みというこ …

明日は周年祭です️今日は一日、明日に向けての準備をしました。明日も天気が良くなるみたいですね️皆様のお越しをお待ちしておりまーす(≧∀≦)#太陽めがね#周年祭#皆様お待ちしておりまーす !
明日は周年祭です️今日は一日、明日に向けての準備をしました。

明日は周年祭です️今日は一日、明日に向けての準備をしました。 明日も天気が良くなるみたいですね️皆様のお越しをお待ちしておりまーす(≧∀≦)#太陽めがね#周年祭 …