金沢市鳴和で生まれた地元のメガネ店。「1級眼鏡作製技能士」と「認定補聴器技能者」が親切丁寧に皆様のお手伝いを行います。

石川県金沢市の太陽めがね~1級眼鏡作製技能士と認定補聴器技能者が視生活のアドバイザーとして快適なメガネをお作りします

  • TEL.076-251-9902
  • お問い合わせはこちら
  • LINEで気軽に問い合わせ・ご質問
  • 友だち追加

話題になりつつある「金沢カレー」店長の好きな金沢カレーはここ!

   

突然ですが、最近雑誌やテレビなどで見かけるようになった金沢の新名物とはなんでしょうか?
答えは「カレーライス」だそうです
カレーライスと言えば、大人から子供まで大人気のメニューです。家で食べるカレーも格別ですが、金沢では外で食べる「カレーライス」が他の地域とはちょっと違うというのが新名物になるつつある原因。
何が違うのかというと、まずは、出される器とスプーンではなくフォークということ。
そして、くせになる濃い味。
金沢カレーの元祖というのはどこになるのでしょうか?
記憶や聞いた話だと、「ターバンカレー」、「インディアンカレー」などを思い浮かべますし、「キッチンユキ」もはずせないところでしょう。
小松が本拠地?の「アルバ」もありますしね。
最近では「ゴーゴーカレー」をはじめとする新勢力も増えてきたかな~という感じでしょうか。
ということで、店長一押しの金沢カレーライスを久しぶりに食べてきました。
それはやっぱり「チャンピオンカレー」!
もともと「ターバンカレー」の名前だったのですが、諸事情により8年ほど前かな?「チャンピオンカレー」の改名したお店です。
行ったのはもちろん野々市の本店。わが母校金沢工業大学のすぐ近くになり、学生時代からお世話になっている所です。
まずは、券売機で食券の購入。
HI3A0185.JPG
頼んだのは一番人気と思われる「Lカツカレー」。一般的には「大盛」に値しますが、ここでは「普通」扱いのメニューです。
で、しばらく待つと。来ました~
HI3A0187.JPG
ん~ん。今写真を見てもやっぱり美味しそう!!
このステンレスの器にキャベツが載り、ソースの掛かった「カツ」がカレーの上に載っている。金沢カレーの基本形はこの形です。
そして、福神漬もお好みでOKということで、各テーブルにある寸胴から取り出し。
HI3A0186.JPG
「とろ~り」というか、ご飯と共に「ずっしり」とした重みを感じるのがこのカレーの特徴。あつあつを美味しく、頂いてきました
やっぱり美味しいかったな~♪
お店の近くには「カレーのアルバ 鳴和店」もあり。こちらも利用しております。
この金沢カレーこれから首都圏に進出していくとのことで、ちょっと楽しみです。
ブログランキングに参加中!この印を見ましたらプチッとクリックをよろしくお願いします。
ポチッと1発お願いします

 - 地域ネタ雑談等 ,

  関連記事

太陽しんぶん2018年3月号完成!

太陽しんぶん2018年3月号が完成しました! 表面は春ということで、「新生活応援号」として応援団さんに登場してもらいました!(笑) 卒業シーズンですね♪ そして …

P1000925.JPG
ひまわりが咲かない?残暑の厳しい金沢です

今年の金沢は残暑も大変厳しく、7月末から連続真夏日になっています。さて、太陽めがね店頭はと言いますと、今年も道路際の街路樹下にひまわりの種を植えました。 決して …

P1000370.JPG
毎年年末の恒例行事。森山のもちつきをお手伝い。

今年も森山善隣館で行われている「年忘れも餅つき大会」を見学して来ました。 普段の生活ではなかなか体験出来ない、年末の餅つきという行事を経験出来る機会として私とし …

CA310305.jpg
地震の石川県金沢市。太陽めがねは大丈夫です

石川県金沢市に太陽めがねはありますが、今日は地震でいっぱいいっぱいの1日でした。 おかげさまで太陽めがねは被害は無く、社員にも建物にも被害はありませんでした。 …

2019/02/20臨時休業のお知らせ

2019/02/20臨時休業のお知らせ 誠に勝手ながら、明日2/20(水)は太陽めがね臨時休業させていただきます。 ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたしま …

「店長!献血に行く!」一年ぶりの献血です。今日はお店の近くの「のとしん」さんで献血しているそうなので、早速行ってきました️無事に400ml献血できました️あっという間に終わったなぁ。800mlくらいはとってもらっても全然大丈夫そうw献血は16時までしているそうです。お近くの方は是非、献血に️#太陽めがね#今年も献血できました!#400mlと言わずにもっととってw
「店長!献血に行く!」一年ぶりの献血です。

「店長!献血に行く!」一年ぶりの献血です。 今日はお店の近くの「のとしん」さんで献血しているそうなので、早速行ってきました️無事に400ml献血できました️あっ …

hp.jpg
太陽めがねのホームページをチョット変更

最近ではこの太陽めがね・ブログをお気に入りやブックマークなどで直接見ていただいている方も多いと思います。本当にありがとうございます。 また、太陽めがね本体のペー …

taiko.jpg
金沢百万石祭り真っ只中。地元でも催し物です

金沢では現在百万石祭りの真っ只中ですが、私たちの地元でも催し物が毎年行われています。 その催しとは「たいこ行列」 太陽めがねや店長の住んでいるところは鳴和なので …

CA310267.jpg
店の前に沢山の人・ひと・ヒト。いったい

朝早くから太陽めがねの道路を挟んだ真向かいに数十人の人が。 何をするのかな~見ていると、テントを建てはじめなにやら催しの準備。 そうしてる内に、どんどんと多くの …

P1000738.JPG
今日は選挙の投票日です。皆さんは行かれましたか?

今日は話題の選挙の投票日です。皆さんは行かれましたか?なんか、公示前から盛り上がっていて、いざ選挙に入ってからはどうだったんだろう? 今回は選挙カーもほとんど見 …