金沢市鳴和で生まれた地元のメガネ店。「1級眼鏡作製技能士」と「認定補聴器技能者」が親切丁寧に皆様のお手伝いを行います。

石川県金沢市の太陽めがね~1級眼鏡作製技能士と認定補聴器技能者が視生活のアドバイザーとして快適なメガネをお作りします

  • TEL.076-251-9902
  • お問い合わせはこちら
  • LINEで気軽に問い合わせ・ご質問
  • 友だち追加

あずきキャラメル発見

      2014/09/10

昨日、買い物に出かけて見つけたのがこれ!

 

HI3A0270.JPG

ん!「あずきキャラメル」?
よくあるキャラメルの偽者?かと思ったのですが、森永製菓と書いてある。

 

これは、食べてみなければというこで早速買ってきました。

中はこんな感じ

HI3A0271.JPG

ストロベリーみたいな色ですが、食べてみると「小豆」というか、「おしるこ」を食べているような感じです。

ま、こんなもんでしょう。

隣に売っていた「黒糖キャラメル」はどんな味なんだろう・・・

ブログランキングに参加中!応援よろしくおねがいします<(_ _)>
ポチッと1発お願いします

 - 地域ネタ雑談等

  関連記事

20070714.jpg
「道の点検簿」って知ってますか?

突然ですが、「道の点検簿」って知ってますか?何気なくネットを見ていたら、「道の点検簿」というページを発見。見ると、金沢河川国道事務所が市民団体(地球の友・金沢) …

HI3A0168.JPG
どうしよう・・・

年末ネタですが、写真はご存知年賀状。 お客様の分は終了しすでに投函していますが、個人用がまだです・・・ 今日からがんばって製作します。 とはいっても全てパソコン …

CA310207.jpg
選挙は国民の権利。今日は金沢市長選挙です

今日は、金沢市長選挙でした。ということで、妻と一緒に私たちの投票所である、鳴和中学校へ。 自分が卒業した中学なのですが、立ち入りが出来るのはこのような機会だけ。 …

CA310446.jpg
和倉温泉での勉強会。社員共育とは?

所属する異業種交流会の勉強会が和倉温泉「のと楽」さんでありました。普段は金沢で行っているのですが、能登半島地震をふまえ、能登応援勉強会ということで、今回の会場は …

周年祭のルパンさんのマジックショー、本日最後のショーが15:00から開催されます。皆様️是非是非お越しくださいませー️#太陽めがね #周年祭開催中です️ #マジックショー始まるよー️
周年祭のルパンさんのマジックショー3

周年祭のルパンさんのマジックショー3 本日最後のショーが15:00から開催されます。皆様️是非是非お越しくださいませー️#太陽めがね #周年祭開催中です️ #マ …

P1030587.JPG
2014太陽めがねの夏の準備!今年も朝顔カーテンを設置しました

6月も後半になりました。ということは、あっという間に7月になり夏になり・・ はぁ~、月日が経つのは本当に早いですね~。 ということで、太陽めがねも夏支度というこ …

100510_1828~01.jpg
太陽めがねの第2子誕生しました

昨日、太陽めがねの店長の第2子が誕生しました。 誕生は2010年5月10日の17:35 体重は 3236gで、身長48cmの元気な男の子です。   昨 …

2022-2023年末年始の太陽めがねの営業について

今年もあっという間の1年でした。 太陽めがねの2022-2023年末年始の営業についてご案内させていただきます。 年内は12月30日 18時まで営業しております …

P1020048.jpg
太陽めがねの蛍光灯が切れた。地元の照明店「和光照明」さんが解決

太陽めがねでは店舗の為、一般の家庭より多くの照明を・電球を使っています。電球を多く使っているということは当然、電球が切れるわけですが。これが一度に全部切れてくれ …

20080601omote.jpg
いよいよ明日開催!太陽めがね「感謝祭」が行われます

いよいよ明日、6/1に太陽めがね駐車場前にて、太陽めがね「感謝祭」が行われます。   天気が心配でしたが明日は晴れそうで、ちょっと一安心(*^_^*) …