都会の味?クリスピー・クリーム・ドーナツをいただきました。
昨晩突然お店の方に眼鏡学校時代にお世話になった、メガネ店のご夫妻が遊びにきました。
聞けば、鯖江のメガネ工場を見学してきた帰りにちょっと寄ってみたとのこと。
突然の来店にビックリしましたが、久しぶりにお会いでき、また元気でうれしかったです。
そんな中、「お土産」と言っていただいたのが、このクリスピー・クリーム・ドーナツ。
初めて見た箱にはじめなんだろうな~と思いましたが、良い香りたっぷり!
中を開けると・・・
じゃ~ん!!大きなドーナツが
調べてみたところクリスピードーナツというものらしく・・・
クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパンは『オリジナル・グレーズド』を中心とした高品質でバラエティ豊かなドーナツとドリンクを提供することにより、世界最高のドーナツ体験を提供し、日本に新たなドーナツ食文化を創ることを目指してまいります。米国ノースカロライナ州ウィンストン=セーラムに本社を
置き、1937 年の創業 以来、最高の品質のドーナツとおいしいコーヒーを提供し続けています
とのこと
これの中はカスタードクリーム
クリームのようななんとも言えないおいしさ♪
まだ、首都圏に6店舗しかないお店だそうです。
都会の味をいただきました。
秋に展示会で東京にいく予定なのでそのときは実際にお店でコーヒーと一緒に食べたいと思います。
P.S それにしても夏バテならぬ、夏メタボに向けまい進しているかも?
ご訪問ありがごうございます。ブログランキングに参加中!応援よろしくおねがいします<(_ _)>
関連記事
-
やっと大雪も終わったか?晴れ間に雪山登山
やっと大雪は峠を越えたそうです。今日の金沢は日中晴れとなり、久しぶりに太陽の暖かい日差しと青空がのぞきました(*^_^*) やっぱり天気がいいっていいよね~うれ …
お客さまからロシアのチョコレートをいただきました
今日、太陽めがねに「日本に帰ってきました~」とお客さまがご来店されました。 ん?と顔を見るとすぐに思い出しました。 2年前に「海外に行くんでメガネ作って行きたい …
-
2/12は振替休日。子供たちを店に連れて来ました
2018年の 2/12は振替休日の月曜日となりました。 学校はお休みですが、お店は営業しています。 子どもたちは普段なら、自宅でゴロゴロしているのですが、今日は …
-
雪の積もった金沢駅もてなしドーム
先日の大雪の後、雪の積もった金沢駅もてなしドームに行く機会がありました。 もてなしドームは金沢駅前の鼓門と一体となったドームなのですが、鼓門が木をふんだんに利用 …
-
太陽めがねより夏季休業のお知らせです!
太陽めがねより夏季休業のお知らせです! 皆さまには、大変ご迷惑をおかけしますが、 8月13(日)、14(月)とお休みさせていただきます。よろしくお願いします! …
おみやげにもらった紅茶。アーモンド味?
知り合いの方が海外から無事帰ってきました。11ヶ月かな?結構長く行っていたそうで、英語もOKになったそうです。 さて、その方からおみやげをもらいました。 もらっ …
メガネ屋さんだから?太陽めがねオリジナル花器(花瓶)が出来上がりました
太陽めがねでは店長の母(会長としましょう) が近所にいるお花の先生に草月流の華道をならっています。 夏の間は花が痛みやすいので、お店にもって来るのをや …
このいぼいぼはなに?
いぼいぼのボール。実はイスです。
-
太陽新聞3月号完成~(してました)WEB特典はカラー版です
「メガネ2本目半額セール」を3月末まで絶賛開催中の太陽めがねです。 さて、ご案内が遅くなりました。太陽新聞の3月号が出来上がっておりました・・のでご紹介させてい …
MEGANE FACTORY(メガネファクトリー)が金沢21世紀美術館で開催
開館以来、大好評の金沢21世紀美術館。兼六園などと並ぶ金沢観光の代名詞となっていますが、その金沢21世紀美術館で「メガネファクトリー」という展覧会が行われます。 …