アメリカ副大統領候補ペイリンさんのメガネはカズオカワサキMP704シリーズそして・・・
先週末の新聞記事から話題となっているメガネにカズオカワサキデザインのメガネがあります。
なぜ、話題かと言うと・・・
米大統領選挙で共和党初の女性副大統領候補として注目を集めるペイリン・アラスカ州知事(44)愛用のフレームが写真のカズオカワサキのMP704シリーズだからなのです。
カズオカワサキについては太陽めがねの以前の記事ご覧下さい
http://www.taiyomegane.com/megane1st/2008/06/kazuo-kawasaki-phd.html
太陽めがねでも取り扱っているカズオカワサキですが、現在当店には色違いのシルバーがあります。
実際にペイ リンさんが使用しているのはグレーみたいです。
このスッキリとしたデザインが副大統領候補としての印象とマッチしたのでしょうか?会見の時私も非常に気になりました。
ただデザインが良いだけではなりません。
なんと言っても機構が特徴的で、新聞やテレビでも述べられているように、ネジを使わない機構により、広い視野とレンズに掛かる圧力を低減し、レンズへのひずみを低減します。
オバマさんとマケインさんの戦いですが、何かと話題の多いペイリンさんのおかげでしょうか?マケインさんの支持が急拡大したらしく、支持率でリードしたとか。
日本もアメリカもトップ争いから「目」が離せません。
ご訪問ありがごうございます。ブログランキングに参加中!応援よろしくおねがいします<(_ _)>
一方、太陽めがねでも事件が!
なんと、落雷の影響でFAXとラジカセが壊れてしまいました。
FAXは長い間使っていましたがついに電源が入らなくなりました。メールの時代でもやはり注文にはFAXも必要という訳で、現在自宅の古い家庭用FAXで代用しています。
こちらは何かと「ものいり」です(>_<)
関連記事
クリスマスイルミネーション!探訪
ブログランキングに参加中!この印を見ましたらプチッとクリックをよろしくお願いします。 今年、太陽めがねでは初めてお店の外観をクリスマス …
-
つかの間の京都観光?
でーん!ここはどこでしょう? でタイトルにも書いてありますね(笑) 先日出張で京都に行ってきました。 予定まで少し時間があったので、京都駅から行ける場所を検討し …
ブログの「お気に入りリンク」に新たに追加
この太陽めがねブログ、おかげさまで何とか続いております。 途中、アクシデントにより旧ブログにから今のブログに移りましたが、順調です。 さて、このブログの左下に「 …
-
太陽新聞3月号完成~(してました)WEB特典はカラー版です
「メガネ2本目半額セール」を3月末まで絶賛開催中の太陽めがねです。 さて、ご案内が遅くなりました。太陽新聞の3月号が出来上がっておりました・・のでご紹介させてい …
金沢・百万石まつりでは必ず行われる地元行事。太鼓行列です
金沢百万石まつりは昨日行われた大名行列がメインイベントなのですが、それに協賛というか、やっぱりお祭りなので、地元でみんなが参加できるイベントもあります。 それが …
-
令和2年度森山町小学校入学式が行われました~
令和2年度の金沢市立森山町小学校の入学式が開催されました。 待望の新校舎が完成し、初めての入学式です。本来であれば華々しく盛大にというところですが、新型コロナの …
メガネ2本目半額セールのご来店ありがとうございました。平成から令和ですね。
先月末まで開催の、メガネ2本目半額セールでは多くの皆様のご来店ありがとうございました。 そして、4月になり、新元号が発表になりましたね♪ 「平成」から「令和」に …
-
太陽めがね感謝祭へのご来場ありがとうございました!
本日開催させていただきました、太陽めがね感謝祭! 多くの方のご来場いただきました。皆さま誠にありがとうございました。 心配したお天気にも恵まれ絶好の感謝祭日和と …
-
レイバン Special week終了まであと5日!みなさまお待ちしておりまーす!
レイバン Special week終了まであと5日!みなさまお待ちしておりまーす! #太陽めがね#タヌキ副店長と副副店長#タヌキも気合いを入れました!#暑い中、 …
和倉温泉での勉強会。社員共育とは?
所属する異業種交流会の勉強会が和倉温泉「のと楽」さんでありました。普段は金沢で行っているのですが、能登半島地震をふまえ、能登応援勉強会ということで、今回の会場は …