いしかわ子ども交流センター(旧県立中央児童会館)と内川スポーツ広場は子供連れ家族にピッタリの場所です
だんだん寒くなっていく金沢です。
外で遊べるのもあとわずかかと思い、今回は公共施設で遊ぼう!と家族で行ってきました。
まず向かったのは金沢市法島になる「いしかわ子ども交流センター」。交流センターと言うよりは、県立中央児童会館と言った方がわかりやすいかも知れません。犀川のすぐ横にあり、プラネタリウムがあるところです。
私が子どものときからある建物なのですが、今年の春に改装されきれいになっていました。
この日は残念ながら時間の関係でプラネタリウムは見れなかったのですが、子ども的には大好きな電車やショベルカーが見れて大感激だったらしく。ハイテンションで動き回っていました。
なんと、週末にはショベルカーの試乗運転も出来るらしい・・・
他にも、犀川流域の魚を展示したミニ水族館や、2Fには図書館もあり充実した内容。
楽しい施設なのですが、そうは言っても、子どものこと。飽きてきたので、次の場所へと移動。
続いてやってきたのは、さらに山手にある、金沢市内川スポーツ広場。
自然の山の勾配を利用した結構広い広場です。
なんと、野球場も2面もある大きさ。
他にもいこいの広場ゾーン、健康の広場ゾーン、遊びの広場ゾーンなどにわかれており、天気が良ければ一日楽しめると思います。
ここでの目的は「てんとう虫モービル」2人のカートのようなものです。
片道100円で使用できるこのモービル。市営の施設なのでリーズナブルです。
この日は平日なので貸切状態。
後には妻と子どものペアが乗っています。
そして、下りは、このままモービルに乗っても良し、隣に見えるミニボブスレーに乗っても良しということで、私はボブスレーに乗ってきました。
結構なスピード感がありgood。ちょっと曇っていたのが残念でしたが・・・
こうして、家族サービスの1日はすぎていきました。
関連記事
-
たいようしんぶんVOL.25が完成しました~
たいようしんぶんVOL.25が完成しました~。 お待たせいたしました。太陽しんぶん25号が出来上がりました。 本来はもう少し、早く発行をと思ったのですが・・ な …
-
☆臨時休業のお知らせ☆
☆臨時休業のお知らせ☆ 12月18日(月)は臨時休業とさせていただきます。 大変ご迷惑をおかけいたしましが、よろしくお願い申し上げます! #太陽めがね #臨時休 …
-
所用で金沢駅に行く用事がありました。
所用で金沢駅に行く用事がありました。 ついでに夏休み中で家でヒマしていた、チビらを連れて行きました。 息子は子鉄!ただ駅のホームで電車の発着が見れれば幸せなんだ …
太陽めがねのトップページを変更。ニュー太陽めがねのホームページにご期待下さい
太陽めがねホームページが新しくなりました。 アドレスは同じhttp://jpg.taiyomegane.com/ですが、デザインを一新しています。 相変わらずの …
-
明日は金沢マラソン2016。太陽めがねも鳴和商店街として応援します~
いよいよ明日は金沢マラソン2016! 太陽めがねも鳴和商店街の一員として「沿道賑やかし隊」として応援します! 鳴和商店街では地元を通るこのマラソンを応援するとい …
遅くなりました!雪かきの画像です。しかし・・・ごめんなさい。
先日お話した、感謝・感激のブルトーザーでの雪かき画像ですが、ごめんなさい・・・ 写したSDカードが何かの事情で消えてしまいました。そのほかの画像も全て一緒に・・ …
休日に金沢21世紀美術館で行われている、エジプト展にいってきました
今日はお休みをいただいていました。折角の休みということで、金沢21世紀美術館でおこなわれいるエジプト展に行ってきました。 会場では本物のミイラ(4,5歳の子供) …
金沢は市街地もすっかり紅葉しています。そして、太陽めがね前も・・・
今日は雨の金沢です。 すっかり日の落ちるのも早くなり、金沢は市街地の街路樹もすっかり紅葉しています。 普通に見て楽しむには良いのですが、近くにあれば …
-
太陽新聞8月号発行!太陽めがね夏の社会科見学募集します~
いや~、毎日お暑うございます。 太陽新聞8月号が出来上がりましたのでご紹介です。今月はお待たせしました~「夏の社会科見学」のご案内です~ 表面は暑中お見舞いとい …
-
メガネ屋さんで季節感を出してみました
今日のタイトルは「メガネ屋さんで季節感を出してみました」です。 いろんな店舗がありますが、どの業種・お店さんも季節感を出している事と思います。 特に、洋服関係は …