金沢市に新しく出来た「玉川こども図書館」にいってきました。
今日は、午後からお休みをもらったので、家族で金沢市にできた、玉川こども図書館に行ってきました。
これまでの市立図書館の横に既存の建物(JTタバコ産業の)を利用してこども専用の図書館として誕生しました。
内部は非常にきれいにリフォームされており、絵本や紙芝居をはもちろん、DVDやネット教材なども完備してありました。
また、トイレも子供専用の小さなトイレが設備されており、お漏らしした際などに利用するのでしょうか?シャワー室もありました。
書棚は低きなっており、明るく柔らかい照明です。
2F、3Fは交流ホールなどになっていす。
隣に玉川公園があるのですが、そこも一部リニューアル。
子どもと楽しめる芝生広場ができ、汽車の遊具などが設置されています。
うちの子はまだ、小さいので暴れてまだ、楽しさを満喫できないですが、絵本を自分で読むような年になった子なら楽しいかと思います。
また、駐車場も広くなって車で行きやすくなったのもうれしい限りです。
ご訪問ありがとうございます。ブログランキングに参加中!応援よろしくおねがいします<(_ _)>
ただいま1/15まで新春セール開催!「現金つかみどり」やってます!
関連記事
-
久しぶりでごめんなさい。太陽新聞23号完成
久しぶりでごめんなさい。太陽新聞の23号が完成しました! この太陽新聞もおかげさまで23号!!以前の発行からちょっと時間が空いてしまいました。ごめんなさい。 今 …
駐車場が広いと大変
今朝は朝から風が強いです。そうなるとこの時期辛いのが、駐車場の掃除。 街路樹の落ち葉が落ちてきて、一面落ち葉だらけになってしまうのです。 そのままでも良いのかも …
金沢らしい茶屋街のお店でちょっと一杯♪
古都・金沢とか小京都・金沢と言われるこの町ですが、昔の風情が残る茶屋街が3つ金沢にあります。 ひがし茶屋街、にし茶屋街、主計町茶屋街。このうち、ひがしと主計町は …
太陽めがねの夏季休業のおしらせ
「暑い~~」日本全国そうですが、本当に暑い金沢です。 世間はお盆休みですが、太陽めがねはしっかり営業しております。 ただ、太陽めがめも8 …
-
太陽新聞8月号発行!太陽めがね夏の社会科見学募集します~
いや~、毎日お暑うございます。 太陽新聞8月号が出来上がりましたのでご紹介です。今月はお待たせしました~「夏の社会科見学」のご案内です~ 表面は暑中お見舞いとい …
-
昨日の周年祭には多くの方々にご来場いただきまして、誠にありがとうございました️。
昨日の周年祭には多くの方々にご来場いただきまして、誠にありがとうございました️。 イイお天気にも恵まれ、多くの皆さまの笑顔に出会え、最高に楽しい一日となりました …
もういくつ寝ると鏡開き〜〜
もういくつ寝ると鏡開き〜〜🎵 という事で、今日は思わずお店の鏡餅に手を出しそうに^_^ 危ないあぶない。 というわけでは決してありませんが、動画をご覧くださいま …
経営者としての勉強も大事です
店長は太陽めがねの2代目です。 あれ、もしかして、ブログでこれまで言ったことは無かったかも? ということは、この先、経営者として運営にも携わっていかなければなり …
-
今年もグリーンカーテンを作成しました
ご無沙汰しております店長の嫁で=す。 先日、恒例のグリーンカーテン作成のため(アサガオ) 植えてもらいました~‼️(≧∇≦) 今回は長男が学童お休みだから、お店 …
めがねの勉強会
今日は午後から(社)日本眼鏡技術者協会の2005年度の講習会に行ってきました。写真はそのテキストです。 店長は眼鏡専門学校(じつかは日本にはいくつかめがねの専門 …