金沢市鳴和で生まれた地元のメガネ店。「1級眼鏡作製技能士」と「認定補聴器技能者」が親切丁寧に皆様のお手伝いを行います。

石川県金沢市の太陽めがね~1級眼鏡作製技能士と認定補聴器技能者が視生活のアドバイザーとして快適なメガネをお作りします

  • TEL.076-251-9902
  • お問い合わせはこちら
  • LINEで気軽に問い合わせ・ご質問
  • 友だち追加

金沢市に新しく出来た「玉川こども図書館」にいってきました。

   

今日は、午後からお休みをもらったので、家族で金沢市にできた、玉川こども図書館に行ってきました。

これまでの市立図書館の横に既存の建物(JTタバコ産業の)を利用してこども専用の図書館として誕生しました。

 

HI3A0438.JPG 

内部は非常にきれいにリフォームされており、絵本や紙芝居をはもちろん、DVDやネット教材なども完備してありました。

また、トイレも子供専用の小さなトイレが設備されており、お漏らしした際などに利用するのでしょうか?シャワー室もありました。

書棚は低きなっており、明るく柔らかい照明です。

 

 HI3A0439.JPG

2F、3Fは交流ホールなどになっていす。

隣に玉川公園があるのですが、そこも一部リニューアル。

子どもと楽しめる芝生広場ができ、汽車の遊具などが設置されています。

うちの子はまだ、小さいので暴れてまだ、楽しさを満喫できないですが、絵本を自分で読むような年になった子なら楽しいかと思います。

また、駐車場も広くなって車で行きやすくなったのもうれしい限りです。

 

ご訪問ありがとうございます。ブログランキングに参加中!応援よろしくおねがいします<(_ _)> ポチッと1発お願いします  

ただいま1/15まで新春セール開催!「現金つかみどり」やってます!

 - 地域ネタ雑談等

  関連記事

CA310414.jpg
かわいい招き猫。「大人のおりがみ」のネーミングで5柄の招き猫が入っています

今日は、メガネの話では無く、折り紙について。 先日の東京おみやげでソーラーヘリコプターの他にもう1つ買ってきた物があります。 それが、写真の「招き猫のおりがみ」 …

P1020841.JPG
いよいよ冬の到来か?

昨日から大荒れの金沢ですが、ついに日中でも「あられ」が観測できるようになりました。 しかし、昨日から雷が鳴りっぱなしでして、今朝も夜中からずっと鳴りっぱなしです …

HI3A0518.JPG
年に一度の運動会。地域の運動会と小学校の合同運動会です

今日は地元金沢市森山校下の運動会です。 以前は、地域ごとに対抗する社会体育大会と小学校の運動会と別々に行われていたのですが、 数年前から森山校下各地域 …

2018ゴールデンウィークの営業について

2018ゴールデンウィークの営業についてのお知らせです。 誠に勝手ながら、5月4日(月)はお休みさせていただきます。 ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願い致しま …

一年ぶりの献血に行ってきました。

一年ぶりの献血に行ってきました。 太陽めがねお隣の、のと共栄信用金庫さんで本日、献血を行っていたので、行ってきました。 9時過ぎに行ったので、まだ涼しい時間。 …

☆臨時休業のお知らせ☆

☆臨時休業のお知らせ☆ 12月18日(月)は臨時休業とさせていただきます。 大変ご迷惑をおかけいたしましが、よろしくお願い申し上げます! #太陽めがね #臨時休 …

totaleclipses.jpg
ちょっと先の話ですが、2009年7月22日日本で皆既日食があります。

ちょっと、先の話ですが、2009年の7月22日に日本で皆既日食が起こります。 ここで、皆既日食についてご説明 皆既日食とは・・・国立天文台HPより 2009年7 …

定休日だったのですが、補聴器勉強会に参加してました。

定休日だったのですが、休みの日も意外と予定があります(笑) ということで、昨日の定休日は午後から補聴器の勉強会に参加してました。 補聴器ってメーカーごとに特徴な …

CA310349.jpg
「かきちゃん風船」がもらえる太陽めがねの感謝祭開催中!ん?かきちゃん風船って?

年に1度のビックイベントを開催中の金沢・鳴和の太陽めがねですが、メガネが安くかえる「メガネ2本目半額セール」の他にもさまざまな特典を用意しています。 まずは、お …

あけましておめでとうございます。2020年の営業開始です!

皆様、あけましておめでとうございます。太陽めがねは本日より2020年の営業を開始させていただきました。 本年もよろしくお願いいたします。 早速ですが、新年と言え …