ゴールデンウィークの営業案内とチョ~かわいいメガネ
ゴールデンウィーク真っ只中です。今日の金沢は中心部を始めとして各所で観光客などで混雑しているそうです 。
そんな、ゴールデンウィークの太陽めがねの営業ですが。
もちろん、ゴールデンウィークの通常通り、休まず営業しております!!
ただし、営業時間は日曜・祝日対応とさせていただくため、午前9時~午後18:30までの営業となっております。
普段、お仕事などでなかなか時間が取れない方を始め、皆様のご来店をおまちしております。
そして、かわいいメガネですが、上の写真のメガネを見てどう思いますか?
このメガネなんと・・・
なんと、超ミニチュアのメガネなんです!!
普通のメガネと比較して見るとこの通り。普通のメガネの半分の大きさなんです。
ただ、ミニチュアといっても結構しっかりしています。
福井県鯖江のあるメガネメーカーがメガネに使う本物の樹脂を使って作りました。
まだ、試作段階の為テンプル(腕の部分)が折れ曲がらないのですが、今後本物ソックリに折れ曲がるようになるそうです。
どうりで、本物を使っただけの事はある。樹脂の色が本当にきれいです。
この、かわいいメガネ。太陽めがねの店内のどこかに、展示してあります。
ご来店の際は探して見て下さい
ご訪問ありがとうございます。ブログランキングに参加中!応援よろしくおねがいします<(_ _)>
関連記事
秋の新作デザインメガネコレクションを開催しています。メガネ一式¥8000~
太陽めがねでは秋の新作デザインメガネコレクションを開催しています。 オシャレな樹脂製メガネが薄型・紫外線・撥水コートのレ …
東京に行ったら食べたくなるもの。「てんや」の天丼
今日からあさって21日まで東京に来ています。 明日は所属しているメガネのボランタリーである、ウインクチェーンの新春講演会のためです。 ただ、折角の機会ということ …
-
今朝の土砂降りが嘘のよう️午後は晴れ間がでてきました️#太陽めがね#朝の土砂降り#お日様でてきた️
今朝は土砂降りでしたが、嘘のよう️午後は晴れ間がでてきました️ #太陽めがね#朝の土砂降り#お日様でてきた️
金沢駅前にある石川県立音楽堂。コンサートホールと邦楽ホールの2ホールがあります
金沢駅前にある「石川県県立音楽堂」にちょっと用があってきました。今回は裏方としてのお手伝いなので、通常の入り口とは違い、関係者用の楽屋口から。 この石川県立音楽 …
午後から金沢商工会議所へ。浅野川「小橋」では鴨?が楽しそう
今日は午後から金沢商工会議所に行ってきました。金沢商工会議所は金沢市の中心にあり、兼六園や尾山神社のすぐ近く(すぐ隣)にあります。 実は、私は今回始めて金沢商工 …
あなたも対象。「レンズモニターキャンペーン」開催!!
明日11/26より。この秋と皆様へのクリスマスプレゼントの意味も込めて、イベントを行います。 その名も「レンズモニター募集キャンペーン!!」 最近、パソコンを使 …
-
今年も開催します!太陽めがねの感謝祭は5月20日(日)に行います
太陽めがねの感謝祭を今年も開催させていただくことになりました。 今年の開催は来週日曜日、5月20日です。時間は10時~16時 場所は太陽めがね前の駐車場です。 …
googleマップの新サービスで皆さんの場所から太陽めがねまでの運転ルート(道のり)がわかります。
普段何気に使っているgoogle。 皆さんも検索をメインとして使っている事と思います。 私も使っているのですが、検索についで良く使うものに地図があります。 先日 …
太陽めがね4月のプレゼント「朝堀たけのこ」お渡し
太陽めがねでは地元で見つけた毎月あたる素敵なプレゼントキャンペンを行っております。 今回、4月にご購入いただいた方への「浅堀たけのこ …
-
鳴和の地名の由来となった、「なるわの滝」へ行ってきました!
鳴和の地名の由来となった、「なるわの滝」へ行ってきました! 長い長い登り坂を自転車で毎回挑むけど……なかなか止まらずに登り切ることは難しい……足はガクガク、息も …