金沢市鳴和で生まれた地元のメガネ店。「1級眼鏡作製技能士」と「認定補聴器技能者」が親切丁寧に皆様のお手伝いを行います。

石川県金沢市の太陽めがね~1級眼鏡作製技能士と認定補聴器技能者が視生活のアドバイザーとして快適なメガネをお作りします

  • TEL.076-251-9902
  • お問い合わせはこちら
  • LINEで気軽に問い合わせ・ご質問
  • 友だち追加

logo_PayVMAJDD

   

 -

  関連記事

narupuremiamu
太陽めがねで金沢市プレミア商品券をご利用いただくと「特典」があります

いよいよ、明日金沢市プレミアム商品券が発売となります。 太陽めがねも所属する鳴和商店街ではプレミアム商品券でご利用の方に特典を用意しています。 折角なので、買っ …

ポチッと1発お願いします
お客様から美味しい「安芸津のじゃがいも」をいただきました

遠く広島へ引っ越されたお客さまから先日電話がありました。 聞けば、メガネの「つる」(テンプル)の部分が壊れてしまったとの事でした。 近くのメガネ店さんもわかなら …

070605_1628~0001.jpg
恵比寿でのメガネの展示会。新製品が沢山

恵比寿に移動してきました。 ガーデンプレイスとその隣のウェスティンホテルが会場で行われています。 多くの人なのですが写真が取りにくい雰囲気なので、こんな写真でご …

P1010281.JPG
K18・18金の丸メガネが入荷しました。

人気があるフレームなのですが、メーカーがなかなか作っていない(作ってくれない)メガネフレームというのがあります。 今日ご紹介する18金の丸メガネフレームもその1 …

12gatuol
太陽新聞12月号が出来上がりました。創業40周年1年間ありがとうございました。

早いもので、12月になりました。 おかげさまで太陽めがねは今年1年、創業40周年として1年を通してイベントをさせていただきました。 みなさんありがとうございます …

P1000087.JPG
Q.大きいサイズの丸メガネはないですか?A.アミパリさんの丸メガネであります

丸メガネと言えば、ジョンレノンのメガネが有名ですが、ジョンレノンブランドのメガネは丸は丸でもレンズのサイズが大きいサイズが無いのが残念なところです。 中にはやっ …

大きいサイズのメガネフレームが入荷!ただ大きいだけでなくおしゃれさもあります。

大きいサイズのメガネフレームが入荷しております。 ということで、ご紹介をと思い写真を撮ったのですが、「うーん」大きさが伝わらない・・ 最初にご紹介するのは「AI …

070803_2031~0001.jpg
地元森山町小学校での盆踊り大会。また、ラッキー!

8/3に地元でもあり店長の母校でもある森山校下の盆踊り大会がありました。 場所は金沢市立森山町小学校。 先日は新鳴和町会単独の盆踊りですが、今回は校下全体の盆踊 …

ポチッと1発お願いします
免許更新時の視力検査はこうなっています。(免許センターでの視力検査の受け方)

メガネを買い換えるタイミングの1つに自動車などの免許の更新というのがあると思います。 実際、多くの方が更新前に視力を気にされ来店されます。 では、実際に免許更新 …

tore.jpg
トレシーの新柄が入荷!トレシーはメガネ・めがね・眼鏡拭きの代名詞

先日のブログでご紹介したトレシーの新柄が早速入荷してきました。 写真の上部8枚が新柄で下の2枚が継続柄です。 最上部の2枚なんて結構いい柄だと思いませんか? メ …