金沢市鳴和で生まれた地元のメガネ店。「1級眼鏡作製技能士」と「認定補聴器技能者」が親切丁寧に皆様のお手伝いを行います。

石川県金沢市の太陽めがね~1級眼鏡作製技能士と認定補聴器技能者が視生活のアドバイザーとして快適なメガネをお作りします

  • TEL.076-251-9902
  • お問い合わせはこちら
  • LINEで気軽に問い合わせ・ご質問
  • 友だち追加

太陽新聞2020年12月号発行!ネットはカラーバージョン!今回は力作「クロスワード」です

   

太陽新聞2020年12月号発行!今回は力作「クロスワード」です!

ネットではカラーバージョンです。

今年は本当に、新型コロナで大変な年でした。

この大変な時期を乗り越えるためには、人と人との結びつきがとても大事なことだと思います。

この「たいようしんぶん」で少しでも人と人との交流を結ぶお手伝いをさせていただければと思っております。

来年も「太陽めがね」ならびに「たいようしんぶん」をどうぞよろしくお願いいたします。

拡大してみたい方はこちらPDF版をクリックしてください 202012omote

 

今回は裏面は力作!クロスワード!!です。

店長の嫁が頭を絞りに絞って、機嫌が悪くなるほど悩んで悩んで作りました。
「クロスワードっで難しいのね・・と」ぼやきながら・・

皆さん、解いてみてください

裏面のクロスワードを拡大してみたい方はこちらPDF版をクリック202012ura

 

で、やったからには答え!をという事で♪

ということで答えの発表です!!

 

 

ベタな答えですみませんm(__)m

今回の太陽しんぶんもちょっと笑って、喜んでいただけたなら幸いです(^^)/

 - 太陽しんぶん

  関連記事

太陽新聞VOL26発行です

太陽新聞VOL26発行です。 今回は暑中お見舞い&太陽めがね夏の社会見学ツアーということで発行させていただきました! 今年の夏は暑いですよね~。日差しも強い! …

20150305
お待たせしました~ 太陽新聞VOL8発刊してます

お待たせしました~ 太陽新聞VOL8発刊となりました 今回は「あなたの知らない世界~」という事で、メガネのお手入れ入門編について書かせていただきました。 メガネ …

太陽しんぶん6月号のご紹介~

太陽しんぶん6月号が出来上がりました。 今回は先月開催の太陽めがね感謝祭の模様を中心に紙面構成させていただきました!! 改めてになりますが、ご来店いただいた皆様 …

ポチッと1発お願いします
太陽しんぶん2月号完成~!「ステキなメガネ笑顔大募集!」します~!

太陽しんぶんの2月号が完成しました~ そして、太陽めがねの公式インスタグラム開始記念!としてステキ「メガネ笑顔」を大募集します!! 募集特設サイト  https …

太陽新聞10月号を発行~今回はみせゼミのお知らせです!

お待たせしました~太陽新聞のNO.29 2019年10月号が発行できました~ 今回はみせゼミの告知と、太陽めがねのキャッシュレスの対応状況についてお知らせさせて …

太陽新聞2020年10月号発行!クイズの答えもあるよ

本当に久しぶりです。店長の嫁です。今回は私の渾身の作である「太陽しんぶん」が出来上がりましたのでご紹介します~ 大変お待たせしました。太陽めがねが発行する太陽し …

太陽しんぶん2018年3月号完成!

太陽しんぶん2018年3月号が完成しました! 表面は春ということで、「新生活応援号」として応援団さんに登場してもらいました!(笑) 卒業シーズンですね♪ そして …

201702
40周年記念イベント開催中&太陽新聞2016年2月号!!

40周年記念イベント開催中&太陽新聞2016年2月号が出来上がりました。 今回でVOL7となる太陽新聞。今年は40年の基本フォーマットに加える形での記載となりま …

太陽しんぶん2021年4月号発行!新生活応援号~

太陽しんぶん2021年4月号発行!新生活応援号が出来上がりました。 表面は今回は!も!太陽めがねメンバーのご紹介です。 太陽めがねは鳴和の地元のお店です~と新生 …

太陽新聞3月号出来上がっています~

3月になりました。世の中は新型コロナの話で暗い雰囲気・・ですが、対策をしっかりとって、気持ちは明るく行きたいです。 ということで、太陽しんぶんの最新号のご紹介で …